ねこほーむスタッフブログ
猫の病気〜前庭性疾患〜
2019年7月16日ねこほーむスタッフブログ
前庭疾患 前庭とは内耳の一部で、三半規管とともに平衡感覚の感受を行う部分です。 前庭疾患とは、その前庭神経に異常をきたし斜頸や眼球震盪などの症状が起こる病気です。 ※「斜頸」しゃけい…首をかしげた状態のままで …
猫 病気〜過敏性皮膚炎/アトピー性皮膚炎〜
2019年7月9日ねこほーむスタッフブログ
猫〜過敏性皮膚炎/アトピー性皮膚炎〜 症状 主に強い痒みがでます。花粉などの季節によって変化するものが原因で発症している場合には、季節によって痒みの強さが変わります。 痒みが強いので、掻きむしってしまったり過剰に舐めてし …
にゃんぱく宣言
2019年7月8日ねこほーむスタッフブログ
にゃんぱく宣言 皆さんお気づきかと思いますが、さだまさしさんの関白宣言の替え歌で猫から飼い主への歌詞が並んでいます。 現在テレビで流れており、日本動物愛護協会の活動を支援するCMです。 ・俺の体 俺より管理しろ ・家の外 …
ブルーカラー・キャッツプログラム
2019年7月1日ねこほーむスタッフブログ
ブルーカラー・キャッツとは ここでのブルーカラー・キャッツとは、ロシアンブルーなどの青い被毛の猫のことではありません。 ブルーカラーは肉体労働者を指す言葉で、肉体労働をしている猫という意味になります。肉体労働をしている猫 …
猫の熱中症
2019年6月7日ねこほーむスタッフブログ
これからの季節で注意したいのが熱中症です。 猫は犬などに比べて熱中症になりにくいと言われていますが、ならないということはなく閉め切った部屋に閉じ込められてしまうと熱中症になってしまいます。 熱中症の症状 ・元気消失 ・食 …
猫キャリーリュック キャリーカート
2019年6月1日ねこほーむスタッフブログ
猫ちゃんを病院に連れていく際にキャリーバッグへ入れていく方がほとんどだと思います。 しかし、キャリーバッグを持ち歩くのは結構大変ですよね。とくに大きな猫ちゃんだと更に大変です。 お困りの方にはリュック型のキャリーバッグ! …
猫のお手入れ〜梅雨〜
2019年5月16日ねこほーむスタッフブログ
これからの季節は、雨によって湿度があがりジメジメとする日が増えてきます。 こんな時は気分が晴れませんが、それはおそらく人間も猫も同じでしょう。猫も湿気が多いと運動量減ると聞いたことがあります。 猫のお手入れ〜梅雨〜 被毛 …
猫用品〜おちつく+ネット〜
2019年5月15日ねこほーむスタッフブログ
猫ちゃんを病院に連れて行く時や爪切りのときに猫ちゃんが暴れて困っている方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。 ねこほーむでも、洗濯ネットに入れて連れて来て下さいと動物病院に言われ、いざネットに入れようとしたら大変。普 …
猫のお手入れ〜換毛期〜
2019年5月11日ねこほーむスタッフブログ
5月も中旬になり、猫ちゃんの抜け毛は落ち着いてきたかと思います。お部屋の掃除も大変だったことでしょう。 ねこほーむでも生え変わる時期の施設の掃除はとても大変です。猫ちゃんがいっぱいいますからね。 毎日の大掃除も一段落つい …
たくらだ猫の隣歩き
2019年5月10日ねこほーむスタッフブログ
たくらだ猫の隣歩き これは諺で、自分の家のことは何もせずに他人の家の手伝いをしているという意味。 自分の家のネズミをとらずに隣の家のネズミばかりとる愚かな猫が由来になっています。 ちなみに「たくらだ」とは、とある動物のこ …