東京都国分寺市より引き取りの猫 レオン君
先日大量のタオルなどの物資をご寄付頂いたのですが、レオン君は狭いところが大好きでビニール袋や段ボールなどが大好きで目を離したすきにこの様な状態になっていました。レオン君の好きな狭い空間+ふわふわのタオルが入っていたためこの上ない居心地のよさだったことでしょう笑 レオン君ですが大きく体重の変動もなく毎日のびのびとねこほーむでの生活を送ってもらっています。食欲もおうせいですし、健康状態は良好だと思います。来月でレオン君を引き取って1年が経過します。入所当時は食事量も不安定で心配した時期もありましたが、今ではもう、すっかりねこほーむの一員として施設に馴染んでいます。これからも健康を維持してほしいと思っています。
東京都武蔵野市よりお引き取りの猫マルちゃん
マルちゃんも健康状態は良好だと思います。引っ込み思案でおとなしい性格の持ち主ですが、最近はスタッフにさわってさわってとアピールをしてくることもあります。まだ施設での生活に完全に慣れているとは言えませんが、マルちゃんのペースで少しづつ着実に慣れてきてくれています。まだ完全に素の自分を出せて生活を送るには時間がかかるかもしれませんが、とりあえずは健康に生活できております。
東京都品川区よりお引取りの猫 チュンちゃん
チュンちゃんも大きく変わったことはなく概ね健康状態は良好です。ただ、ここ数週間黄色い鼻水が出ていて慢性鼻炎を患っているかもしれません。飼い主さんとも相談をして、抗生剤を与えたり試みている状態です。ただ、ご飯、お水はしっかりと口にしてくれていますし大きく問題はないとは思いますが、今後経過を見ながら飼い主さん、提携先の獣医師にも相談し抵抗と考えております。
猫の慢性鼻炎は根治がなかなか難しいらしく、チュンちゃんの鼻が出ているのは一過性の鼻炎であればいいのですが。。 また進展等あればねこほーむ近況報告ブログにてご報告させて頂きます。
【検索用キーワード】
NPO法人ねこほーむ 全国対応老猫ホーム 猫引き取り施設 猫預かり施設 猫代理飼育
東京都国分寺市 レオン 東京都武蔵野市 マル 東京都品川区 チュン
猫 ネコ ねこ 生涯預かり 生涯引き取り