こんにちは。NPO法人ねこほーむです。
ねこほーむでは様々な事情により飼えなくなった猫ちゃんをお預かりして大切にお世話をしていきます。
お預かり中は面会も出来ますし、預ける事が一生のお別れになる事ではありません。
お困りの際は、先ずはご相談頂ければと思います。
本日はお預かりしている猫ちゃんの近況報告を行いたいと思います。
ケンシロウ君
福島県会津若松市より引き取りのケンシロウ君です。
ケンシロウ君ですが現在16才になりまして新しくお引き取り致しました猫ちゃんです。
今回は飼い主さんが長期で入院する事になり、いつ退院できるか分からないという事でお引き取り致しました。
もともと庭先で3匹生まれた猫ちゃんのようでして他の2匹は飼い主さんが里親さんを見つけてあげたそうです。
里親さんとは現在も親交があるようでして他の猫ちゃんも老猫とは思えないくらいに元気にしているそうです。
とても優しい飼い主さんのもとで育ったケンシロウ君は、やはりとても人に慣れております。
遠くに行くことは無いようですが、2軒先にある家には時折り遊びに行っていたようでして
近所の方にもとても懐っこく、評判の猫ちゃんだったようです。
ケンシロウ君ですが本当に懐っこいという言葉が良く似合う猫ちゃんです。
入所したばかりの猫ちゃんとなりますが、特に緊張している様子もなく余裕を感じます。
今後も少しずつ慣れて行ってくれればと思います。
ボロ君
横浜市よりお引き取りのボロ君です。
特に変わった様子はなく元気に生活してくれております。
既にねこほーむの環境にも慣れてくれていましてとても楽しそうに生活してくれています。
ボロ君ももともと庭先にいた子を飼い主さんが保護されたそうです。
名前の由来ですが、保護した時に既に弱っていてボロボロの容態だったそうです。
その時一生懸命、蘇生させようとした時の愛情をずっと与え続けようと決心してボロ君になったそうです。
とてもネガティブな名前と思いきやとてもポジティブな名前でした。
現在は弱っていたのが嘘のようにまん丸と太っております。
とても活発な猫ちゃんでして、遊ぶことが大好きなようです。
他の猫とも追いかけっこしたりして遊ぶ時もありますし
スタッフがおもちゃを出すと一生懸命追いかけて遊んでくれます。
本当にあの家まで辿り着いてくれてよかったです。
今後も変わらず元気に生活していってくれればと思います。
ホック君
八王子市より引き取りのホック君です。
ホック君ですがお引き取りして既に2年程経過しております。
恐らくですが現在18才ととても高齢な猫ちゃんとなってきておりますが
まだまだ絶好調で暮らしてます。
名前の由来ですが分かりやすく顔の黒い体毛の黒い部分がホクロの様だからです。
もともと3匹で生活していたので猫同士での生活はお手の物です。
既に兄妹猫と母猫は残念ながら亡くなってしまっているのですがホック君にはまだまだ長生きしてほしいと思います。
そんなホック君ですが基本的に怒る事は一切なく明るく穏やかな猫ちゃんです。
先日爪切り、体重測定、ブラッシングを行った時ですが爪切りも体重測定も問題無く出来ていたのですが
ブラッシングの時は珍しく不機嫌になっておりました。
ホック君も高齢となり以前ほどグルーミングを行わなくなりましたので今回は時間を掛けて集中的にブラッシングしました。
やはりブラッシングは好きな猫ちゃんと嫌いな猫ちゃんがはっきりと分かれるように思います。
ホック君は短時間であれば好きなのですがあまりに長い時間ですと嫌いなようです。
余談となりますがブラッシング後の毛ですが、袋に入れて保管しておく方もいらっしゃるようです。
ただ、毛にノミやダニが住み着いて繁殖してしまう事もあるようです。
また、ノミ、ダニは猫にも寄生しますし酷い場合は皮膚病になる恐れもありますので
ブラッシングは直ぐに廃棄する事を推奨したいと思います。
話が逸れましたが、今後も変わらず元気に生活してくれればと思います。
本日は以上となります。また更新致します。